「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

治療院からのお知らせです。

7月のおやすみ

a0002_000313

2016年も半分が過ぎましたね。
早いものです。(^^)

みなさまいかがお過ごしですか?
まだまだ湿度高くジメジメした日が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。

からりと治療院
移転オープンは7/7(木)です♪

【7月のおやすみ】
毎週日曜、水曜
1日~6日(移転準備)
16日~18日(研修)
7月は移転準備や研修に参加するためお休みが多くなりすみません。
しっかりと還元いたします故ご了承くださいませ。m(_ _)m

【おまけ】
本日、ここ厚木での営業を無事に終えることが出来ました。
長きにわたりご利用頂きまして誠にありがとうございます!
まさか移転すると思いませんでした!と、みなさまには大変驚かれましたが、それと同時に喜んで下さり感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、今まで以上にお役に立てるよう努めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

移転のお知らせ

梅雨の候、みなさまいかがお過ごしですか?

この度、からりと治療院は7月7日に伊勢原へ移転することになりました。
急なお知らせになりました事、深くお詫び申し上げます。
そして、ここ厚木で開業して9年これまでみなさまにお支え頂きましたこと心より感謝いたします。

いつかは駅近へ・・・と思い続けていたところ、仲間に背中を押され、そしてご縁がありまして伊勢原駅から徒歩2分とても便利なところへ移転先が決まりました。
大山のふもと、とても良いところです。
新転地でも精一杯にみなさまの元気をサポートいたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

現在地での営業は6/30までとなります。
(お休みは24日午後、26日、29日です。)

移転先:伊勢原市伊勢原2丁目2-22アネーロ伊勢原Ⅱ201
電話:0120-5151-92 (7/1より)
13510655_1120534248014487_1479877817_n

ご予約・お問い合わせはこちらです♪>>>

6月のおやすみ

a1380_000360

日中の日差しが少しずつ暑さを感じる頃になりましたね。
みなさまいかがお過ごしですか?
梅雨も近くなりますと、湿度も高くなり不快感も高くなります。
この時期はお身体がむくみやすく倦怠感も感じやすいので、なんとなく身体がダルイナ…と言う方はお気軽にご相談下さいね。(^^)

【6月のおやすみ】
毎週日曜、水曜、7日(火)
24日(金)は10時のみご予約いただけます。(午後は勉強会のためお休みをいただきます。)

【おまけ】
ここ最近の暑さで髪を切り、久しぶりに短いスタイルにしました。
切った途端に頭が軽くなり首、肩が楽になりましたよ。
今年の夏はサッパリと過ごせそうです。(^^)

ご予約・お問い合わせはこちらです♪>>>

5月のおやすみ

a1380_000126

新緑の候、心地よい季節となりましたね。
みなさま、いかがお過ごしですか?
そろそろ新年度のお疲れも感じる頃でしょうか。
日ごろの辛い肩こりや腰痛、我慢せずにご相談ください。

【5月のおやすみ】
毎週日曜、水曜
6(金)は14時より、27(金)は10時のみご予約いただけます。

【おまけ】
5月より毎週水曜日もおやすみとなります。
水曜だけですが、お世話になっている先生の助手を務めさせてもらうことになりました。
みなさまにはご迷惑をおかけすることを心苦しく思っていますが、少しでも先生のお役に立てること、また自らの勉強にもなることがいずれみなさんへの還元にも繋がると思っています。
ご理解いただければこれほど心強いことはありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご予約・お問い合わせはこちらです♪>>>

4月のおやすみ

IMG_1477

時おり肌寒い日もありますが、桜も咲き始め段々と春めいてまいりましたね。
みなさんいかがお過ごしですか?
新年度の春は環境がや生活のリズムが変わる時期。
気づかないうちにストレスが溜まりやすくなりますので、肩こり、腰痛などお身体の不調を感じましたらお気軽にご連絡くださいね。(^^)

【4月のおやすみ】
毎週日曜、6日(水)、15日(金)、21日(木)

【おまけ】
先日、鍼灸専門学校で大変お世話になった先生が定年を迎えられ、卒業生を交えた送別会に参加しました。
治療家としても教育者としても経験豊富でありながら、さらに勉強の場を作りたいとまだまだ絶えぬ情熱をお持ちでした。
昔は、定年=お年寄りなんて思っていましたが、60代はまだまだパワフルです。
ワタクシも先生のように生涯現役でいられるようがんばります。(^^)

ご予約・お問い合わせはこちらです♪>>>

お灸教室はじめます♪

IMG_1399

施術のあと、その方にあった養生方をお話しするのですが、お灸をおススメすることが多々あります。
密かにお灸女子を増殖しております。笑

使い方や適したツボやその取り方など、お話しするのですが一度じっくりお伝えしたいなぁと思っていました。

そこで、お灸教室をします♪

肩こり、腰痛、ひざの痛みなどに効果的なツボをご紹介し、お家で出来る簡単なお灸のすえ方などお伝えしますよ。
お灸は、上の写真のような台座の付いたものを使用します。

興味のある方はお気軽にご参加くださいね。(^^)
ご予約制となっておりますので事前にご連絡をお願いいたします。

場所:からりと治療院
日時:3月28日(月) 10時半~11時45分
参加費:500円
定員:4名

ご予約・お問い合わせはこちらです♪>>>
【おまけ】
以前は、ピラティス・ストレッチ教室をやっていましたがお灸教室ははじめて。
ドキドキ・ワクワクです。(^^)
参加される方によって内容もかわりそうですが、ちょっとしたストレッチやお身体の使い方などもお伝えできればいいなと思ってます。

3月のおやすみ

a0790_000835

まだまだ寒い日もありますが3月となりました♪
みなさんいかがお過ごしですか?
夕方の時刻をお知らせするメロディーが4時半から5時へとなりましたね。
自然界では春分の日を境に陽気が盛んになってきます。
暖かくなるのが待ち遠しいですね。(^^)

【3月のおやすみ】
毎週日曜、9日(水)、24日(木)
18日(金)は12時より営業いたします。

【おまけ】
寒いと言ってもそこかしこに春の陽気を感じられるようになりました。
ワタクシもようやく走る気になってきましたよ。笑
(冬の間は寒さを理由に走れずにいました。)
春ですね~♪

ご予約・お問い合わせはこちらです♪>>>

2月のお休み

IMG_1346

つい最近、新年を迎えたと思ったらもう2月となりましたよ。
みなさまいかがお過ごしですか?

こうして、あっと言う間に時は過ぎてゆくので今年は丁寧に生活するを心がける。
今一度、今年の抱負を思い返すのです。(^^)

【2月のお休み】
毎週日曜、25日(木)
4(木)は15時まで営業営業となります。
17(水)、24(水)は15時からの営業となります。
☆セミナーなどで変更になる場合がありますのでご予約の際にご確認ください。

【おまけ】
写真の梅は、先日京都の北野天満宮へ行った時のものです。
寒さに耐え、こうしてきれいに咲く花はなんとも健気。
愛おしくなりますね。(^^)

1月のお休み

a0960_005346

正月三が日が終り本日より仕事始めとなりました。
みなさま、お正月はどのようにお過ごしでしたか?
今年も元気に過ごせるように、まずはお身体を調整いたしませんか♪

【1月のお休み】
毎週日曜、11(祝)、28(木)
7(木)は14時からの営業となります。
☆セミナーなどで変更になる場合がありますのでご予約の際にご確認下さい。

【おまけ】
昨年のお正月は国家試験が目前で何をしても落ち着かない日々でしたので今年は本当に穏やかな気持ちで年末年始を過ごすことが出来ました。
そして、久しぶりに会った家族の身体のメンテナンスもしましてね。
ちょっとした身体の不調でも診て欲しいと思われる事はやっぱり嬉しいものです。
今年もいろいろがんばります。(^^)